タヌキ山(キツネ山?)のこの広場の、
隅っこの草むら近くに、キツネの糞が多くなって来ました。 よくしたもので、広場の真中にはありません。 で、その糞のどれもが写真のようでして、、、 色は紫、つぶつぶの種。 鳥たちはよく食べにきていますが、、、 よく考えればそりゃそうですよね、、、 ![]() ▲
by fw-mokkindo
| 2014-06-21 23:12
| 最近のタヌキ山
最近この山に、大量のクツ&サンダルの不法投棄がありまして、、、
それは作業道脇に、段ボール6〜7個分ぐらいでした。 段ボールをひっくり返して捨てたようで、段ボールはなく、 履物の山が6〜7、出来ていました。 ところが、数日すると、山になっていた履物が、 まわりの畑に散らばっていったのです。 実際「家の庭先のサンダルが無くなった」という話しもありまして、、、 農家の方も、キツネがサンダルをくわえているところを見掛けたようで、 犯人はキツネと云う事になりました。 実は、この広場にサンダルが点在するのを見て、 キツネだとは思っていたのですが、、、 せっせとサンダルを運ぶキツネ。 子供のオモチャにでもするのでしょうか、、、、 ![]() ![]() ガムみたいな、、、物なのでしょうか、、、ね。 ![]() ちなみに、こんなのも運んでました。 写真は拡大してあります。 「ネコ」のように見えます。 ![]() ▲
by fw-mokkindo
| 2014-06-21 23:02
| 最近のタヌキ山
▲
by fw-mokkindo
| 2014-06-21 22:37
| 最近のタヌキ山
本当にキツネ山になってしまったようです。
載せたい写真枚数が多くなてしまったので、投稿を分けて報告したいと思っています。 とりあえずはキツネ達いろいろです。 19時ですがまだ明るいですね。 ![]() 「キツネの写真」を押して下さい。 続き「キツネの写真」です。 ▲
by fw-mokkindo
| 2014-06-21 22:10
| 最近のタヌキ山
タヌキ山のはずでしたが、今週は9割がキツネの写真でした。
それもこの場所を気に入ったのかどうか、 なんだかんだで300枚程の写真が撮れていました。 タヌキの写真は当然少なく、これからどうなっていくのか楽しみです。 その他の写真も載せています。 なんか、やさしそうに見えるキツネ。 ![]() 続きは↓の「キツネの写真」をクリックして下さい。 「キツネの写真」です。 ▲
by fw-mokkindo
| 2014-06-15 09:27
| 最近のタヌキ山
|
カテゴリ
最新の記事
フォロー中のブログ
以前の記事
2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 メモ帳
最新のトラックバック
画像一覧
検索
ライフログ
外部リンク
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||